各種リフォームのコスト表 電気設備部分

--リフォームにかかるお金   住まいのお金の研究室--

住まいのお金の研究室


住まいの部屋の電気設備部分のリフォームに掛かるお金を見ていきましょう。
リフォーム工事の場合、既存部分の撤去費用がかかる場合もあります。
そこで、各々のコストに含まれる工事の内容も記載しています。

  当コスト表での標準モデル(新築コストの標準モデルと同じです)
外部に関しては、温暖な地域、1階2階とも60平米、高さは各階3Mとします。
内装に関しては、標準居室は8畳間、床面積12平米、壁面積25平米とします。
その他の設定条件は各部分ごとに表記します。

電気設備のリフォーム 一箇所のコスト
材料、仕様 参考コスト
火災警報器を設置するリフォーム 寝室3室、階段室1箇所、キッチン1箇所   75,000円
調光器付ダウンライトを設置するリフォーム 60W 4灯   80,000円
人感センサー付ライトを玄関に設置するリフォーム   40,000円
24時間換気扇を設置するリフォーム 自然給気口1箇所、換気扇1箇所、1階部分   80,000円
多機能換気扇を設置するリフォーム 空気清浄機能、熱交換機能付、1階部分  160,000円
電気式床暖房を設置するリフォーム
                 床材一体タイプ、床暖房面積7.5平米、床面積12平米
1000,000円
テレビモニター付インターホンへ変更するリフォーム カラータイプ  120,000円

  機器を交換するリフォームコストには、既存設備の撤去費用を含みます。

火災警報器は、電池式であれば自分で設置することもできます。
寝室に煙感知式、台所に熱感知式の警報機を設置します。

照明機器のリフォームは、設置が大変な機器ほど工事費が高くなり、リフォームコストも上昇します。

24時間換気扇を設置する場合は、寝室全てとリビングに設置するべきです。
同時給排気型の換気扇は設置が比較的簡単ですが、給気と排気の位置が近すぎるので、換気の効果が数値以上に少なくなります。
給気口と排気用換気扇を使用して、それぞれを出来るだけ離して設置しましょう。

床暖房を設置する場合、床材の交換も必要になります。
床暖房の設置が目的のリフォームの場合は、電気式の床暖房の方が工事が簡単です。
温水タイプは配管工事が必要になり、給湯器の設置も必要となります。

テレビ付インターホンは、最近は価格が下がってきているので設置しやすくなりました。
適切に設置したセンサーライトを併用すると、夜でも人の顔が見やすくなります。

注)コストには地域差や各業者による差があります。

                                                            20090202更新

準備できる資金 土地の金額 建物の金額 備品の予算 税金
住宅ローン 補助金を活用 メンテナンス 総合的に見る シミュレーション

住まいのお金の研究室

copyright 2007-2016 kazu All Rights Reserved