各部分のコスト表 厨房設備部分

--建物にかかるお金   住まいのお金の研究室--

住まいのお金の研究室


住まいの厨房設備部分に掛かるお金を見ていきましょう。
一般住宅用のシステムキッチンにもさまざまなグレードがあり、価格もまちまちです。
ここでは最も一般的な価格帯のキッチンについて、大きさによるコストの違いとキッチンのパーツ単体のコストを掲載します。

以下の表で、単価とは平米あたりに掛かる金額のことで、参考コストは下記の条件でかかる金額の総額を示します。
  当コスト表での標準モデル
外部に関しては、温暖な地域、1階2階とも60平米、高さは各階3Mとします。
内装に関しては、標準居室は8畳間、床面積12平米、壁面積25平米とします。
その他の設定条件は各部分ごとに表記します。

厨房設備の違いによるコストの比較 1箇所で比較するので単価は無しとします
材料、仕様他 コスト
システムキッチン I型・L=2,100、標準グレード  800,000円
システムキッチン I型・L=2,400、標準グレード  900,000円
システムキッチン I型・L=2,700、標準グレード 1000,000円
システムキッチン I型・L=2,400、ローコスト  500,000円
システムキッチン I型・L=2,400、ハイグレード 2000,000円
レンジフードファン 幅750、シロッコファン 70,000円
IHクッキングヒーター 3コンロ 220,000円
食器洗い乾燥機 6人用 100,000円

キッチンは大きさによる差はあまり有りません。
コンロやレンジフードなど機器の部分が高価なので、大きさが大きくなってもコストの上昇は少ないのです。
それより、トップ面や扉や作りのグレードによる価格の違いの方が、はるかに大きくなります。

レンジフードでステンレス製のデザインされたものなどは、かなり高価です。
IHヒーターや食器洗い乾燥機など設備関係が高価なことが分かります。

その他、システムキッチンはスライドで下りてくる棚など追加の機能によって、価格がすぐに上昇してしまいます。
かといって、後から追加すると収まりが悪くなるので、必要な機能は外さない方がいいでしょう。
本当に必要な機能を選ぶことがキッチン選びのポイントです。
キッチンはショールームで選ぶことも多く、便利な機能などに目移りしがちですが、便利すぎて融通が利かない機能も多いのです。

注)コストには地域差や各業者による差があります。

                                                            20090131更新

準備できる資金 土地の金額 建物の金額 備品の予算 税金
住宅ローン 補助金を活用 メンテナンス 総合的に見る シミュレーション

住まいのお金の研究室

copyright 2007-2016 kazu All Rights Reserved